鈍行列車とも やわやわ日記 薬剤師編

どうぞよろしくお願いします

保険薬局の在庫収納について考える 2番線

 

donkoyawayawa.hatenablog.com

 

〇カラーボックス

ご家庭でもあるところが多いと思います。自宅にもいくつがあります。安く簡単に手に入ります。メーカーにもよりますが違うサイズの物もありますね。代表的なのは高さは約90cmで3段になっているものだと思います。

 

一例です。 

 

 

では使い勝手が悪い部分は?

◇棚板が固定されている

自宅にあるニトリの物は可変タイプですが出来ないものが多いと思います。「もうちょっと高さがあれば・・・」と思う事も多いでしょう。

 

◇A4サイズは入らない

横にすれば入るのですけどね・・・。メーカーからのお知らせなどはもうA4サイズですからちょっと不便です。A4サイズが入る高さが高いカラーボックスもありますがちょっと値段が張りますね。

 

◇積めない(重ねられない)

横であれば積めますが縦に積むのはちょっと不安定です。やっている薬局も見たことがありますがちょっと怖いですね。金属板等を使用してボルトで固定すれば良いのでしょうが技術や経験が必要になると思います。

 

〇折コン(折りたたみコンテナ)

何?って思われるかと思いますが卸さんが納品時その中に商品を入れて検品後パタンと畳んで持って帰るあのプラスチックの箱です。

丈夫ですし何段にも積んでおけるますし、必要ない時には畳んで省スペースで保管できます。卸さんの各支店にはたくさんあると思います。

あと最近スーパーのレジ袋有料化に伴いこれに食品を入れて車で帰る方も最近よく見ますね。

一例です。

 

 

 

 

では使い勝手が悪い部分は?

◇たくさん入る

当たり前ですが沢山入りすぎて中身を捜索しないといけません。すぐにパッと出すのには不向きです。

 

◇中身が見えない

一部透明な商品もありますが基本青系統の不透明なボックスです。上述と重なりますがいくつが積んである場合は持ち上げて蓋開けて探さないといけません。

 

大きな収納としてはこの位かなと思います。

次はどのように収納していけば良いのかですね。

 

大きく分けて引出しと棚になりますのでまず引出しについて考えてみます。

 

引出しですから開けて上から覗き込む形になるので上から見た時に分かり易くしないといけません。箱包装の物は縦に入れれば問題ないと思います。商品名は分かりますから。

一番の問題は分割購入品です。

探すのに手間取った経験のある方が多いでしょう。シートごと1本ごとの注文ですから引出の中でバラバラになって発掘しないといけない場合もありますね。私がやってみた方法はチャック付き袋です。大きさもいろいろとありますし100円ショップ、アスクルやたのめーるでも簡単に注文できます。

一例です。

 

 

 

ここでのポイントは袋の縦の長さを出来るだけ引出しの高さに出来るだけ近づけるという事です。低ければ目立ちませんし、高ければ開け閉めの際に引っかかってしまいます。

ただこのままでは引き出しの中で目立ちません。そのため上部に商品名を入れました。テプラでも良いのですが意外にセットしたりコードつないでが面倒だったりしますよね。そこでマスキングテープの出番です。安いですし、必要なくなったら簡単に剥がせ、袋は再利用が出来ます。

ところで引出しの中って開封品の方が多いと思いませんか?

開封品は別に箱形状のままで引出しの中に入れておかなければならない理由はありません。返品出来る訳でもないですから。それならば省スペースを目指してチャック付き袋にロット期限だけ切り取って入れてしまえば良いのです。これで引出しの中に余裕が生まれると思います。

 

長くなってしまったので今回はここまでと致します。

この記事はアメブロで掲載していたものを転載修正したものです。

 

donkoyawayawa.hatenablog.com